Close
HOME
書籍をさがす
-
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト
スキルアップ・その他
秘書検定について
+
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
ご注文
先生のページ
+
先生のページにログイン
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
指導アシストツール
イベント&セミナー
書店様のページ
会社情報
お問い合わせ
MENU
書籍をさがす
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト・他
秘書検定について
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
ご注文
先生のページ
先生のページにログイン
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
指導アシストツール
イベント&セミナー
書店様のページ
会社情報
お問い合わせ
書籍をさがす
Home
/
書籍をさがす
/
秘書教育・マナー教育テキスト
/
ビジネスマナー
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
秘書教育テキスト 他
秘書教育・マナー教育テキスト
学校採用図書
ビジネスマナー
青木テル 著
価格
税込価格 1,388円
(本体価格 1,262円)
ISBN
コード
978-4-89826-067-8
サイズ・ページ数
A5判/164P
在庫
あり
社会人の基本となるビジネスマナーの教科書
ビジネスマンとしてのスタートを切る前に、まず身につけておきたいものがビジネスマナー。学校生活と社会生活の違いを理解し、社会人としての基礎知識を身につけることが求められます。
本書は、新人が直面しやすいことがらを取り上げ、詳しく解説しています。さらに、新人社員が巻き起こす出来事をマンガで出題した演習問題など、学びやすく理解しやすい構成となっています。学校用教材としてはもちろん、企業の新人教育、入社前教育のテストにも適しています。
オンライン書店からご購入
当社からご購入
目次
第1章 ビジネス社会の常識
なぜ、働くの
会社で働くとは
ビジネスの現場「企業」とは
ビジネス社会での人間関係
第2章 仕事をするための基礎知識
好感をもたれる服装、あいさつ、言葉づかい
仕事のすすめ方
ビジネスライフ・自己啓発と健康管理
第3章 ビジネスマナーの基本
敬語はビジネス社会の潤滑油
電話の基本
訪問のマナー、来客応対の基本
社会人としてのつきあい
ビジネス文書の基礎知識
書籍をさがす
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト・スキルアップ他
ご注文
秘書検定について
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
先生のページ
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
イベント&セミナー
指導アシストツール
Drillダウンロード
解答解説ダウンロード
検定受験授業モデル
就職面接用DVD教材
書店様のページ
販促のヒント
ダウンロードコーナー
コーナー棚展の様子
販促資材の紹介
会社情報
お問い合わせ
個人情報について