Close
HOME
書籍をさがす
-
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト
スキルアップ・その他
秘書検定について
+
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
ご注文
先生のページ
+
先生のページにログイン
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
指導アシストツール
イベント&セミナー
書店様のページ
会社情報
お問い合わせ
MENU
書籍をさがす
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト・他
秘書検定について
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
ご注文
先生のページ
先生のページにログイン
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
指導アシストツール
イベント&セミナー
書店様のページ
会社情報
お問い合わせ
書籍をさがす
Home
/
書籍をさがす
/
秘書教育・マナー教育テキスト
/
新秘書実務
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
秘書教育テキスト 他
秘書教育・マナー教育テキスト
学校採用図書
新秘書実務
森脇道子 監修/藤原由美 編著
価格
税込価格 1,540円
(本体価格 1,400円)
ISBN
コード
978-4-7766-1108-0
サイズ・ページ数
A5判 200P
在庫
あり
ご注文
当社からご購入
ご購入はこちら
提携ネット書店からご購入
本書の特長
『新訂秘書実務』(三沢仁、森脇道子 共著)を基に、構成に変化を与え大幅に加筆訂正しました。それは、近年のグローバル化・IT化により経営者や管理職の職務が大きく変化したことで、秘書実務もまた変化したからです。
本書は、最新の秘書実務について丁寧に解説したテキストです。実践的な補佐業務力を付けられるよう、演習課題や秘書検定過去問題を豊富に掲載しています。90分×15コマの授業計画も可能。
講義用指導書(別売)あり。
[目次]
第1章 秘書の役割
秘書と管理者/専門秘書/秘書の形態/秘書の仕事/秘書の資格要件/秘書の心得
第2章 秘書のコミュニケーション
秘書のコミュニケーション/身だしなみと立ち居振る舞い/話し方・聞き方/指示(命令)の受け方と報告の仕方/敬語の使い方/接遇の基本用語
第3章 接遇
接遇の基本/来客応対/電話応対
第4章 慶弔と贈答
慶弔/贈答
第5章 スケジュール管理
予定表/予定表の作成/アポイントメント
第6章 出張
国内出張/海外出張
第7章 環境整備
環境の管理/環境の整備
第8章 会議
会議の目的と種類/会議の運営/議事録の作成
第9章 文書の作成
秘書と文書作成/社外文書/社交文書/社内文書/メモ/ファックス(FAX)/データのグラフ化/電子メール
第10章 文書の受発信とファイリング
文書の受信/文書の発信/「秘」扱い文書の取り扱い/郵便の知識/ファイリングとファイル用具/バーティカルファイリング/資料の整理
書籍をさがす
秘書検定
サービス接遇検定
ビジネス実務マナー検定
ビジネス文書検定
ビジネス電話検定
学校教育テキスト・スキルアップ他
ご注文
秘書検定について
概要
合格のポイント
何級を受験する?
検定試験日
受験申込み受付書店
耳より情報
先生のページ
ご指導のヒント
難しかった試験問題
合格率
イベント&セミナー
指導アシストツール
Drillダウンロード
解答解説ダウンロード
検定受験授業モデル
就職面接用DVD教材
書店様のページ
販促のヒント
ダウンロードコーナー
コーナー棚展の様子
販促資材の紹介
会社情報
お問い合わせ
個人情報について